• 重量鳶×正社員×大田区

~重量鳶×正社員×東京都大田区~
\重量鳶業務未経験OK/
♢完全週休2日制でお休み充実♢
手当と福利厚生が充実!
バイク通勤、自転車通勤可
昇給年1回・賞与年2回
作業服・道具類貸与★
空調服・防寒着支給★

#東京都求人  #重量鳶求人  #大田区求人
#現場作業員求人 #退職金制度

RECRUIT

募集要項画像募集要項画像募集要項画像
職種重量鳶
雇用形態正社員
求める資格基本
未経験者歓迎

優遇
普通自動車運転免許(AT限定可)
勤務時間8:00~17:00
※現場により変動あり
(休憩120分)
※季節により変動あり
平均残業時間30〜40時間/月
勤務地東京都大田区西六郷3-26-6
※会社に集合してから社用車で現場に移動
(都内多数)
事業所株式会社丸新重量
交通アクセス京浜急行電鉄「六郷土手駅」から
徒歩6分
駐車場の有無なし
バイク、自転車通勤OK!
雇用期間定めなし
契約期間定めなし
試用期間1か月
試用期間中の待遇:変動なし
受動喫煙防止対策敷地内禁煙
休日休暇働き方
完全週休2日制(休み:土・日・祝)
※稼ぎを重視される方は土日出勤もOKです。

休日
夏季休暇
年末年始休暇
GW休暇
有給休暇
(入社後6か月から10日間支給)
※試用期間含む
慶弔休暇
産前・産後休暇
育児休暇
5日以上の連続休暇可能
給与月給300,000〜550,000円+その他手当
▼下記手当を含む
通勤手当
※年齢、経験、能力等により応相談
※前職給与を考慮
(源泉徴収票の提出をお願いします!)
賞与年2回
※業績による
昇給年1回
年収例⑴ 年収1000万円
(月額700,000円+賞与)
⑵ 年収600万円
(月給420,000円+賞与)
その他手当通勤手当(全額支給)
役職手当
深夜手当※日当の5割増し
早朝手当
残業手当
祝日出勤手当
休日出勤手当※日当の3割5分増し
保険社会保険完備
上乗せ労災保険加入
転勤なし
採用フローエントリー→面接1回(履歴書持参)→合否
エントリーから採用まで約1週間

POINT

POINT 01

重量物搬入据付工事
空調設備機器、電気設備機器の搬入据付撤去工事で
取引先は多数の大手サブコンなので大型有名現場あり◎
大型現場での工事が多いのが特徴です。
有名現場に携わる機会が多いので、人に自慢できるのも魅力の一つです。

POINT 02

高収入
手当が手厚いところや福利厚生の充実度など
とても従業員思いです!
職長になれば
年収700万円〜1000万円も
目指せます!

POINT 03

幅広い世代が活躍中!
現在19歳から59歳まで幅広い仲間が活躍中
同じ目標を共有できる仲間が集まっているので、
やりがいも大きいのが当社の特徴。
確かなキャリアを積みながら、
あなたの力をココで花咲かせてみませんか?

INTERVIEW

24年 重量鳶(職長)T・Tさん

職場の雰囲気、一緒に働くスタッフとのコミュニケーションについて教えてください。

会社全体の雰囲気は良好だと思います。
現場で働く私たちに対して、会社側は細かいところまで
気を使ってくれていると思います。
特に健康、安全に対しては様々な手だてを考えてくれていると思います。
最近は自転車でも飲酒運転ができないので、
仕事終わりに皆でお酒を吞みにことができなくなり、
現場の仲間同士での深まりは別の手段にならざるを得なく、
そういった時間も作れないのが現状です。
一番結束を深めるのは、やはり現場でともに苦労を分かち合うことだと思います。

30年 重量鳶(職長)T・Yさん

職場の雰囲気、一緒に働くスタッフとのコミュニケーションについて教えてください。

一緒に働く現場スタッフには、
相手が関心を持っていることを話題に
コミュニケーションを図ろうと考えてます。

22年 重量鳶(職長)S・Hさん

求職者に向けたメッセージをお願いします。

一生懸命仕事をして、一生懸命遊べる会社。
予定があるときは平日でも融通を聞かせてもらい
休んで遊びに行きます。

9年 重量鳶(副職長)M・Aさん

求職者に向けたメッセージをお願いします。

職場の雰囲気は、特にピりつく感じもなく、馴れ合いすぎるわけでもなく、
社員同士適度な距離感で、仕事をするうえではよい感じだと思います。
コミュニケーションは趣味、休日の過ごし方などから話題を広げて話しをしています。
また、話しをした際、最初のほうは深くまで入り込まず、
不快感を感じそうなところまでは聞かないように心掛けています。

JOB DESCRIPTION

業務内容
重量物搬入据付撤去工事をお任せします。
空調設備機器
電気設備機器の搬入据付撤去工事
足場架設工事
あと施工アンカー工事
入社後の流れ
入社手続きの後は送出し教育、
季節により熱中症予防教育を行ったのち、現場研修を行います。

BENEFITS

  • 福利厚生
    各種見舞金

    弔事見舞金

  • 福利厚生
    健康・医療関係

    健康診断(年2回)
    ※費用会社負担・出勤扱い

  • 福利厚生
    レジャー・懇親会

    宿泊施設、レジャー等の割引
    →コーユークラブに入会しているため、
    宿泊施設の割引 東京ドーム年間シートあり
    ※基本は販売促進用なので余れば
    懇親会 ※参加自由!
    社員旅行

  • 福利厚生
    自己啓発関連

    資格支援制度(受験費用・交通費など全額)
    社外セミナーの参加
    ※参加は必要に応じて

  • 福利厚生
    その他

    作業服 貸与
    空調服・防寒着支給
    道具類貸与
    髪型・髪色自由!
    退職金制度
    財形貯蓄制度
    日払い・週払いOK!
    ※短期なら可

1日のスケジュール

07:00

出勤(1時間早出手当)〜現場まで車両移動

08:00

現場着・現場作業

10:00

休憩(20分)

10:20

作業再開

12:00

昼休憩(60分)

13:00

作業開始

15:00

休憩(20分)

15:20

作業開始

17:00

作業終了から車両移動

18:00

退社

※1時間残業手当

私たちの会社について

株式会社丸新重量は、
東京都大田区にある重量物の運搬および
据付工事を専門とする企業です。
プラント設備や各種産業機械の搬出入・設置において、
長年の経験と高い技術力を活かし、
安全かつ確実な施工を提供しています。
現場ごとに最適な作業プランを立案し、
クレーンやユニック車などの専用機材を用いた
精密な作業にも柔軟に対応。
信頼と実績を積み重ねる専門企業として、
多くの取引先から高い評価を得ています。

私たちの会社について

事業内容

株式会社丸新重量は、
重量物品の移動・設置をする
重量機器搬出入据付工事が主な仕事です。
当社では、「安全」にとことんこだわり、
「絶対に事故を起こさない」という想いを持ち、
作業に取り組んでおります。
少しでもご興味を持たれた方は、
ぜひご応募お待ちしております。

事業内容

会社概要

COMPANY

住所東京都大田区西六郷3-26-6
会社名株式会社丸新重量
郵便番号〒144-0056
電話番号03-3735-8971
代表名今野 貞弘
事業内容建設業
重量物搬入据付工事(重量鳶)
設立年月日1994年9月
従業員数17人

エントリーフォーム

下記項目に情報をご入力の上、ご応募ください。

お名前必須
年齢必須
性別必須
メールアドレス必須
お電話番号必須
現職必須
住所必須

希望職種必須
お問い合わせ内容任意

当社プライバシーポリシーにご同意頂ける
場合は、「個人情報の取り扱いに同意する」に
チェックをお願いいたします。